お風呂の椅子は作りが丈夫でなかなか傷みません。
すごく安いものでも、一度買ったらあまり買い換えません。
お風呂の椅子を買い替える理由のほとんどは、頑固な汚れです。
お風呂椅子の汚れ
お風呂の椅子の汚れに気がついていても、お風呂洗剤をかけてお風呂スポンジや歯ブラシで磨いてもなかなか落ちるものではありません。
軽石でこすると、まるで垢が落ちるように汚れの粉のようなものが削れます。
随分力のいる仕事です。
それでも、なかなかきれいにはなりません。
お風呂の椅子にこびりついたあの白い汚れの正体は何でしょうか?
お風呂の椅子には、体を洗うときの洗剤、洗剤を洗い流すときに一緒に落ちてくる脂肪や垢が付いています。
でも、それなら浴槽にだってついているはずなのに、浴槽の汚れはそんなに頑固ではありません。
確かに浴槽は毎日お湯が入るので汚れはお湯でふやけています。
そこに、お風呂洗剤で毎日磨くので汚れがこびりついていないのです。
そこへいくと、お風呂の椅子は毎日は洗いません。
汚れに気がついて、洗おうとしてあまりの頑固さに、ついつい放ったらかしにしてしまいます。
なにしろ、お風呂洗剤だめ、重曹だめ、お風呂ブラシや歯ブラシも歯が立たない、メラミンスポンジでもすっきりは行かなくて、軽石で磨いてもすごい力がいるのです。
お風呂の椅子の掃除にてこずっている人はすくなくありません。
実はお風呂の椅子の汚れの正体は油脂や垢に含まれるたんぱく質と、水道水の中に含まれているカルシウムなどのミネラル分が固まったものです。
金属質のものがこびりつくので、汚れは硬くガンコなのです。
性質はアルカリ性です。
アルカリ性の汚れはアルカリ性洗剤では落ちないので同じアルカリ性の重曹では効果はないのです。
トイレ用酸性洗剤が最強
この頑固な汚れを落とすには酸性の洗剤が必要なのです。
お酢や、クエン酸でも効果はあります。
シャンプーも弱酸性なので、少し効果があります。
でも、酸性洗剤ならなんといっても有名なトイレの洗剤です。
トイレ用の洗剤といっても、別にお風呂に使ってもかまいません。
これなら、驚くほど楽にお風呂の椅子の汚れが落とせます。
といっても、ただ、洗剤を塗って磨いただけでは、すっきりと汚れが落ちるわけではありません。
洗剤を汚れている部分にぬりつけ、その上を覆うようにキッチンペーパーを貼りつけましょう。
そのまましばらく時間をおいてから磨けば、あんなにも頑固だった汚れが落ちるのです。
お風呂近くには必ずと言っていいほど、塩素系のカビ取り剤が置かれています。
カビも気が付いたときに、すぐ掃除をしたくなりますが、塩素系と酸性の洗剤を同時に使うと有毒ガスが発生して非常に危険です。
このガスを吸って命を落とした人もあるほどです。
お風呂掃除に酸性洗剤を使うときには十分な注意が必要です。